コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

■過去ログ一覧に戻る■ レスを全部読む

西野つかさを応援するスレ Part48

583 名前:(*゚д゚)ノ 投稿日:03/06/28 20:34 ID:PLMkOrMK
>>559
>やはりサンプラじゃなかったか・・・
>音的に6本も鳴ってないし最低音と最高音の差がこの前聴いたときより少ないから
>ちょっと考え直したのに・・・くぅ
えーと、>>446のリンク先の通り、ギターの音は「Plugsound」っていうプレイバック専用サンプラーの音ダヨーン
でも、こないだの某スレのKontaktと違って「ジャーン♪」ってコード弾きのタイプじゃなくて一音一音バラバラのサンプルだから
細かいニュアンスをエディットしやすいという。(その分、作業が大変だけどw)
あと、基本的にボサノバのギターは6弦全て鳴らすことは少ない(重たいイメージになりやすい)ので、間引いて
3~5弦くらいで鳴らしているんダヨーン

>うん、それのせいかも、あんまり音いじくりまわしてはいないな~とは思ったけど
>むしろこの軽さというか、軽快さ、快活さが曲調とマッチしてるんだろうね~
重厚なピアノの音だと曲に合わない気がしたので、チョピーリ汚してみたんダヨーン

>いやいや、作曲者さんの場合はそれが「必要な音」だから良いんですよ
>ホットデイトとかも感動的にバランスが良くて凄いな~と思ってましたし
「tsukasa's hot date」のミックスのバランスの良さは、本当に偶然の産物デスタ
今聴き返しても、我ながらよくまとまったミックスだなぁと思ったりw

>それにしても2時間かぁ~
>いや、マジでそれ凄すぎますわ
>改めて乙でした、ちなみにずっと聴いてますw
ヽ(´∀`)ノ アリガ㌧
ワタクシも自分で朝から繰り返し聴いてるヨーン
梅雨が明けるのを待ちわびながら…

409KB
続き

過去ログ一覧に戻る レス全部 前100 次100

read.cgi Lite + 過去ログ仕様 (03/06/30)