パンティラ★いちご100% 31チラ★パンティラ
- 1 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/02 19:40 ID:uT36IiTl
- ●打ち切りは覚悟しています
●趣旨はストーリーよりも胸とパンティラです。
●少女漫画的な絵なのもわかっています。
●東城弟がいらない存在なのも分かっています。
●ホモマンガ描いていたのもわかっています。
●児ポ法改正もしつこいくらいわかっています。
●昔は桃栗みかんってペンネームだったようです。
●同人云々はどうでもいいから。
●絵描きたい人は半角二次元に逝ってよし。
●信者とナリは出入り禁止。
●他の作品と比較するのはやめれ。
●荒らしは完全無視。
新スレは>>950
無理だったら他の人に頼むこと
前スレhttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038560204/l50
過去ログ倉庫http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/souko2.html#ichigo
- 781 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 20:36 ID:7XPcBxV5
- まあでもキャラヲタ達は叩き煽りを我慢できない
みたいだからねえ。特にキャラに萌えているわけでも
ない人達から見れば非常に迷惑なわけだしねえ。
- 782 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:14 ID:pZku+ra1
- >>781
あんたのその発言も煽りな事に早く気づけよ
- 783 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:16 ID:7XPcBxV5
- >>782
事実だろ?
- 784 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:20 ID:7D70tYN0
- >>783
じゃあ、実際に叩き煽りを仕掛けてくる連中についてはどう思う?
- 785 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:23 ID:7XPcBxV5
- >>784
騙りもいるが真性もいるだろう。そして比率的には真性の
方が多いだろう。なんでもかんでも騙りにするのは
ただの逃げ口。
- 786 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:33 ID:7D70tYN0
- >>785
よく分からなかったが、真性の叩きならイイってことか?
真性の反論は駄目でも。
- 787 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:39 ID:7XPcBxV5
- >>786
俺も君の言っている事がわからん。
とにかくキャラに関する叩き煽りでこのスレが
おかしくなったって事は事実だって事だよ。
- 788 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:44 ID:7XPcBxV5
- ちょっと待て。
>>782が俺の発言が煽りとあるが
俺の>>781の発言によって煽られる奴って誰よ?
誰が煽られていると感じるべき対象なの?
- 789 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:44 ID:hIErizZH
- キャラ叩きに対して、怒って反論したらやはりよくないよ。
各キャラの信者は、不当な叩きでもひとまず深呼吸して落ち着いて
スルーするか、
あくまでも「冷静に」「やんわりと」反論するべきと思う。
その際、他のキャラのことを悪く言わないように注意すれば
さして問題は無いと思うけど。
- 790 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:46 ID:MIwBZvjT
- ・・・・誰か先週の展開教えてくれてもいいじゃん(´・ω・`)
- 791 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:48 ID:7D70tYN0
- なんかイヤなんだよなあ。
叩きは良くても、それに反論するのはダメだというのが。
ある種の矛盾だよ。
- 792 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:52 ID:hIErizZH
- 先週:「もう待てないよ」とつかさ言い
真中とつかさ別れた
今週:新キャラ唯登場、真中家で寝泊まり
- 793 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:53 ID:7XPcBxV5
- >>790
幼馴染「唯」がアイズのいつき初登場とかなり似たような展開で出現。
そしてその後唯は高校探しの為に真中の家に同居することになる。
唯は真中の部屋に寝る。以上。
- 794 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:54 ID:7XPcBxV5
- ああ・・俺の言っているのは今週になるんだった。
- 795 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 21:58 ID:hIErizZH
- >791
繰り返しになるけど、反論する時には
「冷静に」
「落ち着いて」
「こちらから煽らず」
「他キャラのことを悪く言わない」
ようにすれば、反論しても大丈夫じゃないかな。
- 796 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:19 ID:crc9kJ3a
- それよりも、第一話の
『あの物語の最後すべての戦いが終わって疲れ果てた主人公が帰ったところは
美しい王女のもとではなくて 同じ志を持った女の子のところだったのよ』
っていう東条の台詞が激しく気になるのですが。
- 797 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:21 ID:fblns9+U
- 最終回まで待て
- 798 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:25 ID:7XPcBxV5
- そもそもキャラ叩きに反論するという
感覚が俺には理解できん。
自分の嫌いな食い物にいくらやんわりと
反論されても普通は「うるせえな」となるだろう。
「俺の勝手だろう」となるだろう。
そこはもう個人の自由の領域だし
出来る限り反論は加えない方向でいってもらいたいものだ。
そして例えば自分の好きなキャラを持ち上げ比較し
そして他のキャラを叩くような奴がいたらそういう考えは
●他の作品と比較するのはやめれ。
これと似たような概念になるわけだし何か一つテンプレ
作ったほうが良いのでは?
- 799 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:29 ID:7XPcBxV5
- >>796
あれは
美しい王女 はつかさで
同じ志を持った女の子 は東城自身で
『あの物語の最後すべての戦いが終わって疲れ果てた主人公が帰ったところは
美しい王女のもとではなくて 同じ志を持った女の子のところだったのよ』
これ自体は第一話の告白シーンと東城の思い浮かべる話しとの
ギャップを河下が描写みただけで、伏線とかではないと
思うぞ。
- 800 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:35 ID:SS1qROwx
- いや折れは最大の伏線だと思う。
>一話のラスト。
- 801 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:42 ID:C+Bn15z2
- 唯にイチゴパンツを履かせれば終る。
- 802 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:43 ID:nVIQuTAH
- >>800
同感。
まだ小説の内容も明らかになっていないしな。
- 803 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:44 ID:XMQragva
- 俺も今となっては伏線とかではないと思う。
中学編で打ち切りだったら伏線だったんだろうけど、
さつきが出てきた時点で物語と違う話になってるし、
ましてや唯まで出てきたし。
- 804 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:52 ID:7XPcBxV5
- >>803
だな。しかも東城が作った話しが伏線って・・・。
東城の描いた話しは現実にでもなるのか。
まるでHHのバショウのようだ。
- 805 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:53 ID:HDsrm0Qw
- >>796
その後「ラストかえようかな・・・」とつぶやいてるし、どうとでもとれなくはない。
- 806 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:55 ID:nVIQuTAH
- 今さら内容云々よりも、東城の小説を真中がまだ読んでいないのがにおうんだよ。
- 807 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 22:58 ID:C+Bn15z2
- 東城の小説は予言書なので未来が映ります。
姫様の所を去って同じ志の~は同じ高校に入る事を予言しているだけです。
- 808 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:00 ID:sY9bJFqS
- ジャンプなんだし、路線変更は当たり前だろ
作者もはじめは東城の小説ネタを使ってこうと思ってたんだろうが…
いや、推測だけどね
- 809 名前:名無し 投稿日:02/12/05 23:03 ID:2jPWtTX+
- お前等キモい。こんなアホみたいな漫画でしかシコれないだろ
- 810 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:04 ID:nVIQuTAH
- ネタよりも、真中と東城をくっつける切り札の様な気がしてならない。
東城の小説は。
- 811 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:04 ID:AtRyVylE
- >>807
トト神のスタンド?
- 812 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:06 ID:sY9bJFqS
- ていうか、東城はりりむとかティファとかリノアと外見被っててなんかイヤなんだよ
もうあんなキャラ時代遅れだろ
- 813 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:08 ID:7XPcBxV5
- >>812
タイトルからして時代遅れの臭いするよな。
- 814 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:09 ID:C+Bn15z2
- >>811
ただ、書いている事が現実になったら最強だろう
- 815 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:12 ID:Ic8zMXio
- >812
時代遅れだから希少価値という者があってだなぁ・・・
- 816 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:14 ID:nVIQuTAH
- >>812
時代の先端にいるようなキャラは?
- 817 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:15 ID:C+Bn15z2
- ヤッベ、アンカー禁止だった・・
>815
描き分けの出来る顔のパーツが少ないだけだろ?
某池上氏や某原氏のような
主人公の顔はこれだとかいうタイプでもなさそうだし
- 818 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:15 ID:RUg8Y2yY
- >806が、
なにか鋭いとこをついている気がする。
- 819 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:17 ID:sY9bJFqS
- >>815
全然ないよ
希少価値がでるような時代遅れはもっと80年代とか、そんなの
こんな中途半端なキャラまじ(゚⊿゚)イラネ
- 820 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:18 ID:nVIQuTAH
- >818
だろ?
- 821 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:19 ID:7XPcBxV5
- >>817
アンカー禁止は荒らしに対して、と荒らしが蔓延した状態
での話しだぞ。
- 822 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:20 ID:AtRyVylE
- >814
自分で書き込めるワケだしね。それが分かったら最強
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 823 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:21 ID:C+Bn15z2
- 既婚者が街に逝ってそこの有力者の娘と結婚し、
何年かして村にもどってたら元妻が死んでたという話のオマージュとか
- 824 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:22 ID:nVIQuTAH
- >>821
819みたいな煽りへの対処法を、教えて下さらんか。
- 825 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:24 ID:7XPcBxV5
- >>824
え?ああじゃあまああれだ
理屈で考えろ。>>819はあくまで個人の感覚なので他意はないはず。
例えあったとしても誰にレスしているわけでもない。
人事であると解釈しろ。
- 826 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:27 ID:RUg8Y2yY
- >817
アンカーも大事だけどそれよりも、
しばらくの間sageておいたほうがよいと思う。
>822
本当にそれだったら、桂は桂でもウイングマンの路線だなあ。
ジョジョ4部のヘブンズドアーのほうが近いかな?
- 827 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:27 ID:zgyybAk1
- なんでスレッド住人って言うのか
ID:7XPcBxV5の発言を追ってみて分かった気がするよw
- 828 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:29 ID:nVIQuTAH
- 東城の小説を読んで、真中がそれに影響される。
ベタでもこういう展開は好きだな。
- 829 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:32 ID:XMQragva
- 第1話以降、真中って東城の小説読んでないんだっけ?
- 830 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:35 ID:RUg8Y2yY
- >829
1,2巻を読み返してみたところ、
読んでいないよう。
- 831 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:35 ID:7XPcBxV5
- っていうか真中って東城の小説読んでないんだっけ?
- 832 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:36 ID:7XPcBxV5
- >>930
そうですか。
- 833 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:37 ID:C+Bn15z2
- 落とした原稿を読んでいたような
- 834 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:38 ID:XMQragva
- >830
サンクス。
じゃあ今に小説ネタが出てくるかもな。
- 835 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:38 ID:sY9bJFqS
- 東城エンドだけはイヤダナー
せめてつかさかさつきにしてほすぃ
- 836 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:42 ID:QfFE7NIG
- 東城エンド、大いに結構。
- 837 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:43 ID:RUg8Y2yY
- >833
>830は、第1話で読んだ後は読んでなさそう という意味。
言葉足らずでスマソ。
連載は25話からしか見てないので、その間に読んだことがあれば
自分の勘違いということで。
- 838 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:45 ID:QfFE7NIG
- >>837
読んでない。それは間違いない。
文芸部に入部するときに東城が隠し持っていたから、
作者も忘れているわけではないだろう。
- 839 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:46 ID:uNbtSaM1
- >>812
本の内容が現実になるのはPKディックの小説だが・・・。
は、この物語は真中の妄想ではなくて凍上のインナーワールドだったのか。
それなら納得。
#いい雰囲気になってきたね。
- 840 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:47 ID:RUg8Y2yY
- 誰エンドでもよいので、
最後に女の子たちがみんな幸せになってくれれば満足。
男はどーでもいい(w
- 841 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:49 ID:XMQragva
- で、来週はいい加減東城出るのか?
分かってるのは唯が真中のちんこを見るってことだけだが。
- 842 名前:839 投稿日:02/12/05 23:50 ID:uNbtSaM1
- すまん、>>814だった。
まあ、あれだエンドは2番目がさつき、2番目がさつきだ。
- 843 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:50 ID:IJCKjai5
- 今週号やっと読んだ。
アイズそのまんまパクってたね。
でも、これをパクリというの可哀想。
桂もこの作者も編集の言う通りに描いてるだけ。
だから展開がまったくいっしょになるんだよ。
パクリ作家というよりは編集の言いなり作者さんってとこだな。
- 844 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:51 ID:RUg8Y2yY
- >839
タイトル何?
P.K.ディックは買ったけど読んでないのがたくさんあるので(w
・・・といってもどこにあるのやら。
- 845 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:52 ID:AtRyVylE
- 終わるまでの過程がおもしろければ誰で終わったっていい
出来れば総フラレキボンヌw
- 846 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:55 ID:7XPcBxV5
- 来週はパンチラじゃなくてチンコか。
- 847 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/05 23:56 ID:sY9bJFqS
- チンチラ?なんか猫みたい
- 848 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 00:11 ID:RLpDN6zB
- このスレヲタ度高そう…
- 849 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 00:18 ID:Jpb/TExM
- 荒らしのおかげかはしらんが盛り上がってるな)w
- 850 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 00:45 ID:we/5fWwy
- >>624
この漫画しか見たことねぇの?
そりゃあストーリーがクソでも絵で多少はカバーできると思うけどさ~…
なんつーの?カバーできてないよ?
あとオタに価値観押しつけても何言っても無駄だよね
絵だけで判断するんだもんなぁ
- 851 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 00:54 ID:tTJmpsHc
- >844
「テレポートされざる者」もしくは「ライズ民間警察機構」のブラッド博士の書物
後タイトルは忘れたがジュブナイルSFにも同じ本が出てくる。
って、ホントにいちごレスか(w
- 852 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 00:55 ID:aJ8Ghubi
- 面倒なので全員とくっついてください
- 853 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 01:18 ID:we/5fWwy
- なんかギャルゲーみたいなストーリーだな
- 854 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 01:24 ID:+VAiyjrd
- ギャルゲー・・・的を得た響きだ・・・
- 855 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 01:28 ID:g/mcH2Pn
- >851
サンクス!
といっても、それは持ってなかったかも・・・
- 856 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 01:30 ID:g/mcH2Pn
- 今度暇があったら探してみようかな。
- 857 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 01:30 ID:OAQP/civ
- ヴァーナーヴィンジの本も面白いよ
- 858 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 02:07 ID:9000omd9
- >>843
漫画に限らず、映画やテレビドラマなどにおいて、
ラブコメも古くから開拓されたジャンルだから、
似たような話をどこかでみたなぁというのは仕方ない面もある。
アイズにしても、それ以前のラブコメを全部読んでから読み直せば、
「あー、どこかでよんだな、この部分」というところは必ずあるよ。
- 859 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 02:13 ID:Q3xNvI+T
- >>858
お前ものすごいカコイイIDしてるぞ。
- 860 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 02:19 ID:g/mcH2Pn
- >857
ぐぐってみた。 「遠き神々の炎」上下巻かな。
本屋に行った時に見てみるよ。
>858
IDが宇宙の旅。
SF話があったところだからタイミングがいい。
- 861 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 02:41 ID:9IAPxz3d
- (´-`).。oO(パンティラとSF・・・)
えーと、このスレには士郎正宗好きがケコーウいるんじゃないかと妄想。
- 862 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 02:46 ID:9000omd9
- ID記念カキコ。
- 863 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 03:06 ID:fztBpI0v
- 幼なじみのオメコの味は懐かしい味。
- 864 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 03:10 ID:ys0vOOfS
- 今まで巻末の作家コメントのところが東城の顔になってたけれど
2003年1月号から真中の顔に変わっていたね。
- 865 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 07:01 ID:YAh8QNKt
- >>858
おまえも、いつまでも子供みたいなこと言ってるなよ。
この漫画はな、ジャンプの編集会議でな、
今の紙面に可愛い萌え系のちょっとHな漫画が足りないなってことで、
じゃ誰かに描かせようって企画が上がって、
この作者が候補にあがり、それで受諾して、
作者が編集部のロボットのままに描いてるだけの漫画。
作者の本意でこんな漫画描いてると思われる方が作者が泣くぞ。
- 866 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 07:27 ID:sFbxaCk5
- >862
IDが(・∀・)イイ!!
- 867 名前:y 投稿日:02/12/06 07:41 ID:WgRf+23/
- いちごうぜー
I''Sの劣化コピーじゃん
全てにおいて劣ってる
- 868 名前:名無し 投稿日:02/12/06 07:45 ID:BdM6uJ0b
- >865
そうなのか?
俺は喜んで描いてると思ったよ。
つーか、リリムも本意でないのか?
この路線の作者っつーと、その前は桂か。
桂の前はだれになるのかな?
- 869 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 07:51 ID:9000omd9
- >>868
富樫のてんで性悪キューピッド。
- 870 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 08:01 ID:YFp0dfHU
- 先週のいちごってエロかったの?
- 871 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 08:20 ID:01mgxX5o
- まつもと泉のきまオレ
- 872 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 09:36 ID:eE15l3NL
- ボンボン坂高校演劇部(?)
- 873 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 10:06 ID:eE15l3NL
- >865
むしろ、桂の方が描かされてたと思われ。
この作者は少女漫画時代からこんなんだったぞ。
よくあるストーリーを絵とキャラとノリで河下(桃栗)流にカバーみたいな。
俺は実は昔の作品の方が好きだ。
あかねちゃんより楓ちゃん派。
スレ違いスマソsage
- 874 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 10:06 ID:9000omd9
- >>870
ちょっとエチーだった。
- 875 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 10:39 ID:tChNe7nX
- 絵が少女マンガみたいで生理的にうけつけない。というか萌えられない
- 876 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 10:40 ID:SwsbVhe4
- 無個性の主人公がどうしてあんなにもてまくるの?
- 877 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 10:45 ID:wkZWOek0
- >876
何回同じことにツッコんどる?
その程度のレベルの低いアンチは、このスレに必要ない。
帰ってママのおっぱい吸ってな。
- 878 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 10:49 ID:XXEH8UjQ
- >>877
●信者とナリは出入り禁止。
- 879 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 11:45 ID:szpAO1k3
- >>878
>>877は信者か?
違うんじゃねーか?
内容にツッコミどころが山ほどあるのに
何故今更そこにツッコむかって話だろ
アンチスレでも同じよなやりとりがあったな
- 880 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 11:54 ID:odCWQ0s/
- 『いちご100%』という作品で描かれるものは、旧態依然とした男性中心的な世界観に基づく、
薄汚い童貞的なファンタジーの王国だ。
この愚かしさをわれわれはいかようにとらえればいいだろうか。
如何に女性を攻略容易な恋愛対象にするかばかりに心を砕き、
女性を人格を持つ主体と考えることのない、一面的な世界。
そこには、人間としての対話は存在しない。あるのは画一的なイメージであり、
この漫画に含まれるすべての要素が、同じ顔をして無表情に、
語る言葉を持たないままに陳列されている。
そのどれをとっても、使い古された陳腐な言葉、表現がただ投げ込まれただけの不毛さ。
同一の顔を持って並ぶそれらは、粗悪なコピー品のさらにまたコピーというほどの質しか持ちえず、
俗悪さに身震いさえする。
この俗悪さというのは、むしろ世間一般に存在する、
女性の肉体のみにしか価値を見出さない、
男どもの本性の露呈であろう。その、古い男性的幻像に囚われた時代遅れの男どもは、
このくだらないアニメに自分の汚れた欲望の写しを見て、安心して床につくことが出来るのだろう。
そこには現実の人間を見ようという視点、意思は存在せず、
自分だけが満足できる閉じた個室の精神しかない。
慣れたイメージで、見たいように世界をいびつに捉え、
それを他者におしつけながら害毒を垂れ流している。そういう腐敗臭が臭う。
だが問題はそれにとどまらない。この漫画が、俗悪でありながらもその存在を賭け、
公に自らを問おうとするのなら救いもあるが、
ありきたりな筋、台詞、構図に満ちた質の悪さをこれでもかと前面に押し出している。
まさに見慣れ聞き慣れた、自分の中に存在する夢想に基づき、
手遊びに生産されただけの代物だ。
俗悪かつ安易な萌え漫画の量産がオタクどもを馬鹿にすることに関しては同意しよう。
- 881 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/12/06 11:59 ID:9000omd9
- >>880
難しいことを難しい言葉で説明するのは普通の人ならできる。
難しいことをやさしく説明できるのが凄い人。
もう一度書き直して見なされ。
ちなみに、イチゴは公に問おうとしないので、
ますます駄目みたいなこと言ってるけど、
ジャンプ300万読者が毎週読んでるわけで、
十分公に問うていると思うよ。
178KB
過去ログ一覧に戻る レス全部 前100 次100
read.cgi Lite + 過去ログ仕様 (03/06/30)